ANTASでは定期的に社内勉強会を行っています。
今回は先日参加したJapan DX Weekの出展のお手伝いをしてくれたメンバーから展示会で得た情報の共有と、出展・運営を通して感じたことを社内にフォードバックしてもらいました。
今回展示会のお手伝いしてくれたのは、参加希望を募り手を挙げてくれた若手の3名。初めて展示会に参加するメンバーで、来場者としてもJapanDX Weekのような大きな展示会に参加するのも初めてでした。
そこで社内フィードバック勉強会で何を伝えるか3人で事前に打合せを行い、テーマを設定しました。
設定したテーマは
・製品/サービスを見て得た情報の共有
・自社展示ブースでの活動で感じたこと
この2つをテーマにフィードバックすることに決定。
展示会当日は、テーマに合わせて自社展示ブースでの来場者対応と展示会会場での製品/サービス見学を行いました。
3名それぞれの視点でテーマに合わせて他社サービスを見学した結果をフィードバック
・現場DX EXPOとソフトウェア&アプリ開発展で聞いたWEB開発とAIや業務効率化の最新情報
・AI業務自動化展で世の中で提供されている多様なAIサービスの現状や最新の動向情報
・DXを改めて考え他社がどのように考えているか情報収集&生成AIの動向情報
この3つの視点でフィードバックをしてくれました。
★実際にサービスを見たり体験できるのが展示会の魅力。また開発した企業担当者さんと直接話ができるチャンスでもあるので、積極的に展示ブースで質問をして製品/サービスについて、情報を収集してきました。
自社のサービスに興味をもってくれたお客様に直接サービス説明をすることで、どんなことができればより良いサービス開発ができるかなどを知ることができ勉強になった!
AIが課題解決をしてくれる期待を持っているお客様が多かった!
対面でお客様と話せるのがとても貴重でよい時間だった。課題を持っているお客様には似た課題も多く、パッケージ製品を検討してもよいと思った!
など、ご依頼いただいたお客様と定例ミーティングを行い開発業務を進めていますが、対面で課題を聞く機会はやはりとても良い刺激になったようです。
アンタスでは、ベテラン・若手問わずエンジニアが試行錯誤しながら新しい技術や既存知識を深める機会として社内勉強会を開催しています。
また展示会出展・参加や社外セミナー参加などの機会も用意し、社内だけではなく様々な観点から経験を積めるようにしています。
エンジニアとしてのスキル向上はもちろん、視点を広げられる経験も積めるアンタスでぜひ一緒にお仕事してみませんか?