AI、IoTはただの流行言葉ではなく、生活の中に浸透しはじめています。
生活を便利に、そして人生を楽しくするために、ITは欠かせないものとなり、
若いエンジニアに未来に向けた夢を与える存在になってきていると感じています。
テクノロジーは、実際に大きく世界を変え、未来を切り拓いてきました。
ANTASは、テクノロジーの未来とエンジニアの可能性を信じています。
テクノロジーは未来を楽しくできる。
テクノロジーの未来も楽しくできる。
ANTASは、次の世代のための世界をもっと楽しくすること、
そして若いエンジニアが夢を持って挑戦できる社会に貢献することをMissionとしています。
| 社名 | 株式会社アンタス(英文表記 ANTAS, Inc.) | 
| 代表者 | 代表取締役 佐藤敏彦 | 
| 事業所 | ■札幌本社 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3敷島プラザビル6F TEL:011-221-5100 ※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 | 
| 設立 | 2004年5月20日 | 
| 資本金 | 2,400万円 | 
| 住所 | 札幌本社 | 
| 2004 | 札幌にて株式会社アンタス設立 システム受託開発業務を開始 | 
| 2005 | 名古屋オフィスを開設し、システム運用保守部門を設立 東京/名古屋にて新聞社制作システムの保守サービスを開始 | 
| 2006 | インターネットサーバーのマネージドホスティング事業を開始 | 
| 2007 | アフィリエイト広告配信サービスを開始 | 
| 2009 | アクセス解析、広告効果測定、ワンタグアフィリエイト、SEOを 統合したマーケティングプラットフォームサービスを開発 | 
| 2010 | プライバシーマークを取得 | 
| 2011 | AWS(Amazon Web Services) CLOUDサーバー構築/保守サービス開始 | 
| 2012 | 東北インフライノベーションコンソーシアムに参画 被災地のインフラ復旧支援システムの構築に取組む | 
| 2014 | 新聞制作システム向け仮想サーバープラットフォームの構築/保守サービス開始 | 
| 2016 | モンゴル開発パートナーとオフショア開発を開始 | 
| 2017 | AIを用いた運用型広告の最適化/自動化システム開発を開始 AIを用いた手書き文字認識エンジンの研究開発を開始 | 
| 2018 | AI帳票処理特化型「LAQOOT(ラクート)」にAI手書き文字認識エンジンの提供 | 
| 2019 | 運用現場の手作業を自動化するSaaS「OpsAid(オプスエイド)」の提供を開始 AI×RPAソリューションを用いた業務効率化システムを開始 GCP(Google Cloud Platform)CLOUDサーバー構築/保守サービス開始 | 
| 2020 | 人材マッチングプラットフォームを開発 | 
| 2023 | 建設/設備業界に特化した今すぐ始められるDXツール「ANTAS AIDシリーズ」提供を開始 |